社会の課題と向き合うソーシャルビジネスカンパニーへ。
- 2021年 1月
- マリモホールディングスが、釣りのWebサービス事業を行う新会社、株式会社フィッシュフレンズを設立
- 2021年 1月
- 学生マンション運営プロジェクト第1弾が名古屋市中村区にて事業化
- 2021年 9月
- 環境衛生事業部を分社化。新グループ会社として、株式会社マリモライフを設立
- 2021年 11月
- マリモホールディングスが、有機栽培での米・野菜作りを行う新会社、株式会社タナベ・マリモファームを2社で共同出資設立
- 2022年 2月
- マリモホールディングスが、シトラスパーク瀬戸田活用事業を行う新会社、株式会社せともすを3社で共同出資設立
- 2022年 3月
- フィリピン共和国において、アフォーダブルハウジング事業を本格始動
- 2022年 4月
- マリモホールディングスが、障がい者グループホームSA-N-PO(三歩)本川町を開所
- 2022年 5月
- マリモホールディングスが、初のホテル運営事業としてコンテナホテル「blue quad hotel(ブルークワッドホテル)倉敷玉島」オープン
- 2022年 7月
- 組織改編のため、マリモがマリモデベロップメントを吸収合併し、経営統合
- 2022年 8月
- 組織改編のため、マリモがマリモコンサルティングを吸収合併し、経営統合
組織改編のため、マリモハウスがユーリックホームを吸収合併し、経営統合
マリモホールディングスが、⼭⼝県周防⼤島町⽚添ヶ浜にて事業継承したリゾート施設を、サウナ&フィッシングホテル「セトノウツツ」としてリニューアルオープン
- 2022年 8月
- 公園施設「シトラスパーク瀬戸田」(広島県尾道市)の運営を受託している、グループ会社の株式会社せともすが、同施設をリニューアルオープン、また施設内にグランピング施設「LEMON FARM GLAMPING(レモンファームグランピング)しまなみ」オープン
- 2023年 3月
- グループ成長戦略の一環として、マリモホールディングスがグループ内の事業を、国内不動産事業、海外不動産事業、非不動産事業の3つに再編
国内不動産事業を行うマリモ・アセットマネジメント、GMアソシエ、マリモハウス、マリモ不動産販売を子会社化
国内不動産事業強化のための成長戦略として、イオンモール株式会社と資本業務提携
- 2023年 6月
- 自社分譲マンション450棟目となる「ポレスター鶴岡駅前プレミア」(山形県鶴岡市)分譲開始
- 2023年 10月
- 株式会社タナベ・マリモファームが、株式会社マリモファームに社名変更